ビューティサイエンスの庭、メディア掲載情報
ビューティサイエンスの庭、事務所概要
電話   03-6662-7800
メール  info@beautysci.jp
所在地  110-0015
     東京都台東区東上野
     3-33-9 森田ビル201
事業内容 美容セミナー
     美容コンサルティング
     美容総合事業

ビューティサイエンスの庭、LINKS

  • 美容の話|月2回更新
  • 岡部美代治 FACEBOOK

ビューティサイエンスの庭、メディア掲載情報

最新の情報

    VOCE 2025年 8月号 (講談社)
    『2025年上期ベストコスメ』   p.70
    『うるおう、最強UV』   p.157



    今年もスペシャリスト枠の審査員としてベストコスメを選びました。あとロート製薬の最強UVアイテムのタイアップ広告にコメントしました。

    マキア 2025年 8月号 (集英社)
    『ベストコスメ2025上半期』   p.100
    『ベスコス受賞コスメの成分&処方はココがすごい!』   p.146



    美容家・医師の枠でベスコス投票者として選び、コメントしました。またカッパのみよじ先生としてベスコス受賞コスメの成分&処方を解説しました。

    VOCE 2025年 7月号 (講談社)
    『徹底美白設計。素肌本来の透明美肌へ』   p.174




    スキンケアの基本に忠実なSHIRORUのタイアップ広告にコメントを入れました。

    クロワッサン 2025年 6月10日号 (マガジンハウス)
    『きれいの新常識 vol.19』   p.42
    『洗顔&角質ケア』   p.66



    山田養蜂場の連載コラムにローヤルゼリー最新コスメについての取材記事と、夏の洗顔・クレンジング特集で洗顔と角質ケアについて商品の紹介をしました。

    ローズプラス 2025年 初夏号 (銀座ステファニー化粧品)
    『美容成分を徹底攻略』   p.4




    会報誌ですが、美容成分のわかりやすい解説をということで巻頭の企画記事に取材をうけました。著書「美容成分大全」をうまく生かした記事になりました。

    VOCE 2025年 6月号 (講談社)
    『開幕!毛穴ベスコス』   p.84




    とうとう毛穴ケアのベストコスメも始まり、私も専門家として審査員の一人に選定され投票とコメントしました。

    マキア 2025年 6月号 (集英社)
    『エリクシールザセラムが売れ続けている理由』   p.86




    ベストスキン大賞に輝いたザセラムのタイアップ広告で、何と今回はカッパのみよじ先生として理由を解明することになりました。

    アンプルールマガジン
    『春先はどうして肌荒れしやすい?ケア方法は?』   2025年3月24日公開
    https://ampleur-magazine.jp/2025/03/16562/



    春先から肌が揺らぎやすくなる理由とその正しいケア方法を専門家として解説しました。

    OurAge 2025年 3−5月配信 (講談社)
    『コスメ男爵OKABEの「40代、50代の肌悩み解決! ファンデーション講座」』
    https://ourage.jp/otona_beauty/makeup/388405/



    3月に配信されたコスメ男爵OKABEシリーズがファンデーション講座で、何と第7回目の記事がバズっています。今回も10回の連載です。

    VOCE 2025年 5月号 (講談社)
    『ブライトニング&UVベスコス2023』   p.151




    恒例のブライトニング&UVコスメのベスト審査員の一人として投票をし、コメントも入れました。

    マキア 2025年 5月号 (集英社)
    『SHISEDOのサンスキンケアで太陽が好きになる』   p.51
    『悩み別、結果を出す美容成分20』   p.100
    『ブライトニング・UVグランプリ2025』   p.125


    タイアップ企画1件、美容成分特集でかっぱのみよじ先生として解説し、恒例のブライトニングとUVコスメのグランプリ選考者の一人として投票。

    VOCE 2025年 4月号 (講談社)
    『使ってみて!土台美容液』   p.114
    『新トーンアップUVで一日中、生ツヤ肌!』   p.198
    『スター成分トラネキサム酸大解剖!』   p.212
    『パワーアップした4種類を徹底解説!』  p.232

    タイアップ企画へのコメントが3件と、トランシーノのタイアップ企画がみよじ刑事特集となりました。そしてみよじ刑事誕生10周年の告知も。

    マキア 2025年 4月号 (集英社)
    『日焼けルートに潜入捜査』 p.125




    ポーラのホワイトショットのタイアップ企画で研究理論編でメカニズムを追求。私はイラストで登場しました。

    mi-mollet(WEB) 2025年 2月3日掲載 (講談社)
    『一滴に凝縮した成分で肌の土台から』
    https://mi-mollet.com/articles/-/52526



    フラコラの導入美容液SHINPIのタイアップ広告に取材されました。研究者の蔀さんとの対談でした。

    マキア 2025年 2月号 (集英社)
    『MAQUIA年間ベストコスメ発表2024年』 p.36




    恒例の年間ベストコスメに美容家・医師のカテゴリーで投票しました。2024年も多くの新製品が発売されましたが、年間の総決算企画は仕事にも役立ちます。

    週刊粧業 2025年 1月1日号 (週刊粧業社)
    『特集:ものづくりの日本らしさ』 p.31




    今年も業界紙のトレンド予測というべき企画にて取材を受けました。特に注目している化粧品・ビューティ素材で発酵コスメと美容ドリンクを指摘しました。

    マキアオンライン 2024年 11月30日掲載 (集英社)
    『ビタミンC美容液23選』
    https://maquia.hpplus.jp/skincare/news/101485/
    『ビタミンC化粧水17選』
    https://maquia.hpplus.jp/skincare/news/101423/



    ビタミンC化粧品の特集で美容液を23選、化粧水を17選して解説をしました。

    VOCE 2025年 1月号 (講談社)
    『シワケアの最前線「エリクシール」を徹底解剖』 p.32
    『2024年下半期VOCEベストコスメ』   p.84 



    シワケアの特集ではサミット形式の会談形式でやりました。メンバーは安倍さん、水井さん、三好さんと私。恒例のベストコスメでは64名の審査員の一人として参加。

    マキア 2025年 1月号 (集英社)
    『MAQUIAベストコスメ2024年下半期』 p.35 
    『あの名品ビタミンC美容液がバーションアップ!』   p.150


    ベストコスメの美容家・医師の分野で投票者として参加しました。投票者の人数が多いのでコメントした商品は少ないですが、点数は書かれています。dr365のタイアップ広告でコメント入れました。

    過去の掲載実績はこちら>>

    [2024年] [2023年] [2022年] [2021年] [2020年] [2019年] [2018年] [2017年] [2016年] [2015年] [2014年] [2013年]

>このページの上部へ戻る