![]() |
VOCE 2025年 8月号 (講談社)
今年もスペシャリスト枠の審査員としてベストコスメを選びました。あとロート製薬の最強UVアイテムのタイアップ広告にコメントしました。 |
---|---|
![]() |
マキア 2025年 8月号 (集英社)
美容家・医師の枠でベスコス投票者として選び、コメントしました。またカッパのみよじ先生としてベスコス受賞コスメの成分&処方を解説しました。 |
![]() |
VOCE 2025年 7月号 (講談社)
スキンケアの基本に忠実なSHIRORUのタイアップ広告にコメントを入れました。 |
![]() |
クロワッサン 2025年 6月10日号 (マガジンハウス)
山田養蜂場の連載コラムにローヤルゼリー最新コスメについての取材記事と、夏の洗顔・クレンジング特集で洗顔と角質ケアについて商品の紹介をしました。 |
![]() |
ローズプラス 2025年 初夏号 (銀座ステファニー化粧品)
会報誌ですが、美容成分のわかりやすい解説をということで巻頭の企画記事に取材をうけました。著書「美容成分大全」をうまく生かした記事になりました。 |
![]() |
VOCE 2025年 6月号 (講談社)
とうとう毛穴ケアのベストコスメも始まり、私も専門家として審査員の一人に選定され投票とコメントしました。 |
![]() |
マキア 2025年 6月号 (集英社)
ベストスキン大賞に輝いたザセラムのタイアップ広告で、何と今回はカッパのみよじ先生として理由を解明することになりました。 |
![]() |
アンプルールマガジン
春先から肌が揺らぎやすくなる理由とその正しいケア方法を専門家として解説しました。 |
![]() |
OurAge 2025年 3−5月配信 (講談社)
3月に配信されたコスメ男爵OKABEシリーズがファンデーション講座で、何と第7回目の記事がバズっています。今回も10回の連載です。 |
![]() |
VOCE 2025年 5月号 (講談社)
恒例のブライトニング&UVコスメのベスト審査員の一人として投票をし、コメントも入れました。 |
![]() |
マキア 2025年 5月号 (集英社)
タイアップ企画1件、美容成分特集でかっぱのみよじ先生として解説し、恒例のブライトニングとUVコスメのグランプリ選考者の一人として投票。 |
![]() |
VOCE 2025年 4月号 (講談社)
タイアップ企画へのコメントが3件と、トランシーノのタイアップ企画がみよじ刑事特集となりました。そしてみよじ刑事誕生10周年の告知も。 |
![]() |
マキア 2025年 4月号 (集英社)
ポーラのホワイトショットのタイアップ企画で研究理論編でメカニズムを追求。私はイラストで登場しました。 |
![]() |
mi-mollet(WEB) 2025年 2月3日掲載 (講談社)
フラコラの導入美容液SHINPIのタイアップ広告に取材されました。研究者の蔀さんとの対談でした。 |
![]() |
マキア 2025年 2月号 (集英社)
恒例の年間ベストコスメに美容家・医師のカテゴリーで投票しました。2024年も多くの新製品が発売されましたが、年間の総決算企画は仕事にも役立ちます。 |
![]() |
週刊粧業 2025年 1月1日号 (週刊粧業社)
今年も業界紙のトレンド予測というべき企画にて取材を受けました。特に注目している化粧品・ビューティ素材で発酵コスメと美容ドリンクを指摘しました。 |
![]() |
マキアオンライン 2024年 11月30日掲載 (集英社)
ビタミンC化粧品の特集で美容液を23選、化粧水を17選して解説をしました。 |
![]() |
VOCE 2025年 1月号 (講談社)
シワケアの特集ではサミット形式の会談形式でやりました。メンバーは安倍さん、水井さん、三好さんと私。恒例のベストコスメでは64名の審査員の一人として参加。 |
![]() |
マキア 2025年 1月号 (集英社)
ベストコスメの美容家・医師の分野で投票者として参加しました。投票者の人数が多いのでコメントした商品は少ないですが、点数は書かれています。dr365のタイアップ広告でコメント入れました。 |
過去の掲載実績はこちら>>
[2024年]
[2023年]
[2022年]
[2021年]
[2020年]
[2019年]
[2018年]
[2017年]
[2016年]
[2015年]
[2014年]
[2013年]